忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


結果 3(2-0)1で詳細は現役の報告をご覧あれ。
 前回とは違って抜けるような青空のもと、その上人工芝のグランド。
常日頃は立派な土の上を走りまわっている現役に感触としての戸惑いはないものか心配が先に立つ。
今日は淡水サッカーの3TOPも勢揃いだ。
OB応援団は殿村・岡本・木下・津野・水野・的場・湯上の面々。
グランドに京大サッカー部の偵察員を発見、話しかけてみると、京大も来週の兵県大神戸戦がBリーグのトップを争う戦いとの意気込みだ。
このリーグ戦で1位と2位との差は後の入れ替え戦を考えると大きいものがある。
1位3校で順位戦を行い、そのうち2校が2部へ自動昇格となる。
2位であれば、3校で順位リーグを争い、上位2校が2部9位校と入れ替え戦に臨まなくてはならない。
それと、気がかりだった大工大戦は22日の予定で、フルタイムの戦いとなるとか。
この都合で、リーグの日程が1週遅れとのことだ。
CIMG8501A.jpg

























CIMG8502A.jpg

























CIMG8504A.jpg


拍手[0回]

PR
 大学の同窓会の名称と言えば、東大は赤門、日大は桜門、白門は中央大で稲門は早稲田だ。慶応は三田会と称し、福沢諭吉社中といった感じ。
明石にも稲門会が有って、2年先輩の通称陸さん達が世話を焼いていた。
ところで、不動産部門の全学横断のネットワーク立ち上げの宣告をした後だけど、他ではどうなっているのか気になって、検索してみると、有りました有りました。
早稲田の同窓会稲門会に不動産稲門会のHPに辿り着いた。
この時初めて稲門をtomonと呼ぶことに気がついた。いなもん・せつもん等読みかねていたのが解決。
この組織は平成6年に20人で設立されたが、今や360人の会員を数え、同窓同士での取引も急増しているとか。
その設立趣旨は我が方とまったく同じ。我がネットワークの必然を悟った。
ところで、そのネーミングだが、稲門不動産とせず、不動産稲門会としたところがみそで、淡水リアルネットワークともって回った言い方をするよりも、不動産淡水会としたほうがいいのではないかと迷うこと頻りです。
どっちが良いのかな。だれか教えて下されたし。




拍手[0回]

 神戸新聞記事掲載効果のお陰で、龍馬レターが続々(といっても2通)到着。
泪が出るほどに嬉しいのは何故だろう。まるで私宛の手紙を受け取ったよう。
早速、返事を認めねばと思っています。
この勢いが続いてくれればと祈りたいような気持です。
このお手紙は早速龍馬甲子園2010・龍馬さんへの手紙HPの投稿欄にUPいたします。
また、龍馬研究の皆様にも寄稿ということで、審査外の手紙を頂きUPしてゆきます。
どうやら、半年・1年のタームで図るべきことではなくなってきたような。

拍手[0回]

 淡水会明石支部総会で報告した淡水リアルネットワーク(不動産業部会)に新規メンバー3名。

G18 久保健二 商大不動産  明石市大久保町西島439-5  TEL 078-939-5812
彼は空手部OB 永年あんびチエーンに尽力。最近業界に参入された。通称・・ひげ久保
G44 馬場浩一 大和ハウス工業流通・姫路支店  TEL  070-6585-1844
彼はサッカー部後輩で、私と同じ時期のスタート。最初の赴任地が明石支店だった。
その頃は、情報交換を重ねた。実績はアクトス明石魚住店出店
G35 辻 隆之  大和ハウス工業流通・静岡支店 TEL 054-28404821
彼は小野出身。 温厚な人物 明石での共同実績は ココ一番カレー魚住店出店   

それと、TRNW(淡水リアルネットワーク)設立宣言前に発起ご賛同を得ていたメンバー3名

G5  西海 寛  産宅洋行有限会社 明石市魚住町中尾字居屋敷138 
TEL078-947-7577
先輩には約10年間営業社員としてお世話になり、この業界の師匠であります。
TRNWの名誉顧問をお願いする予定。
G17 平田拓雄 司法書士・家屋調査士平田事務所神戸市中央区八幡通3-1-19日精ビル
TEL 078-242-5050
彼は応援団2期生。 吹奏部でトランペット担当。日清製油に就職するも社風に飽き足らず司法書士となった。応援団で鍛え上げた蛮声が商売に打ってつけ。神戸の連絡事務所をお願いする。
G39 池田吉宏 ファイブパーソンズインベストメント部長 神戸市中央区栄町通2-3-9共栄ビル
TEL 078-393-0172
彼は元さくらBKマン 幅広い人脈と、懇切丁寧な営業力で不動産案件の掘り出し、売り込みに活躍この2年で2件の共同実績があります。

PS G16 津野伸一  山陽立地株式会社 明石市魚住町清水111-1-802 
TEL 078-946-4120
私は明石駅前で飲食店多数展開するバブルを演じたのち、起死回生の場を求めて、片手間の時代を含めて、平成6年より、この業界に紛れ込む。主に企業立地の分野で実績が上がった。
取りも直さず、案件の行く先々で淡水メンバーの助けを受ける。
独立参入は平成18年(2006)4月21日より。宅建主任免許は平成17年1月19日63才で取得
淡水サッカーOB 応援団第1期生・吹奏部指揮


拍手[0回]

 早いもので、就任まもない淡水サッカー現役会長矢頭徳樹急逝の昨年末、矢頭会長を偲び現役督励の志を継いで行くための結束を図るべく開催された第一回やっとう会から1年。
この一年ほどOB間の連携が密であったことを知らない。
春・秋リーグの各戦の結果に一喜一憂。特に後を継がれた的場会長の人柄が滲み出たサポート。
全試合を観戦激励された情熱が現役快進撃のエンジンの1つであることは間違いありません。
今、3部Bグループで京大戦に勝って優勝を手にするかどうかの瀬戸際。
グランドで走り回れはしないが、OBが一丸決起するためにも、第2回やっとう会は意義がある。
今期結果がどうであれ、総会に次ぐOB交流の場として、より一層多数のOB・OGの参加を期待する。
さて、大工大再試合を含め後3戦。いよいよ正念場へと差し掛かる。

拍手[0回]

[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]