忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

d47849ba.jpgdf1feed5.jpg















 

 




左が昭和61年で右が昭和62年。いずれもジャスコ明石8階の GOODTIME CIRCUSの MUSICレストラン・ボサリオの店内外での集合写真。
まだ、あどけない表情で写っている。
昭和59年1月5日に親父を亡くして、私達が世間の荒波に初めて遭遇して満2年。それまで如何に親父の信用と信頼のお陰を被っていたのか、痛いほど実感している最中。厳しい経営を強いられて、頭の中は明日の資金繰りばかりが、渦巻いておりました。
保障協会の枠は追認の500万もすでに使っているし、株式会社ブラジルと有限会社マルイチのどちらもまだ裏がやすには、返済が進んでいないとか、借入金一覧表を前にして、青息吐息の毎日。ほんと金の苦労ほどいやなものはありません。親父の胃がんも資金繰りの苦労が進行をはやめたのか。
常に頭の隅にその思いがあり、心から物事を楽しめない日々。
その割には、そのころの写真に写っている顔付きは、そうみじめさを感じさせない。その後、それこそ、たばこ代
ジュース代に困るほどどん底を経験することになった時も、私の一見不敵な・ずうずうしそうな風貌が災いしてか、誰も助けてやろうとの声をかけてはくれない。後にそのころの窮状を話しても、そこまでとは夢にも思わなかったとの返事ばかり。ただタバコを止められたのが一番の成果か。貧乏は身体に宜しいようで。

 

拍手[0回]

PR
今年もあと10日ほどで新年を迎える。この一年の速かったこと。時間の相対的原理として、歳を取るに従って時間の経つのが早くなる。これは実感としてあって、20歳までの時間の遅遅として進まなかったこと。
20代はともかく、30歳後半になり、子どもたちが進学のことを考えねばならなくなった頃から、やたらと一年の経つのが早くなりだした。これが50歳を過ぎる頃からは、加速度的に時が経ってゆく。まさか自分が60歳還暦を迎えるなんて考えも及ばなかったりして。しかし確実に老いは迫り、あの世への一里塚もあとわずかとなりました。
このブログを綴るためと、人生の記録の集約を図るため、こまめに資料を整理するうちに、これは少し自慢して良いかなと思えるものが出てまいりました。それは1983(昭和58年)のお正月から始めた家族写真入りの年賀状であります。
親父とお袋の喪中の除いて、25年間出し続けた年賀状。そのうち2-3通は見当たらず少し残念ながら、もしブログ訪問者で我が年賀状をもしや保有されている方がおられましたら、ご一報くだされば幸甚です。bf06c69d.jpg























             bc4c88e2.jpg

昭和55年、最後の大仕事となるジャスコ明石8階にGOODTIME CIRCUSと称して MUSICレストラン
ボサリオとお座敷宴会料理屋マル一をオープンしてから3年目のお正月から家族の集合写真の年賀状でご挨拶するようになりました。 

拍手[0回]

[1]  [2]  [3
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]