忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[630]  [629]  [628]  [627]  [626]  [625]  [624]  [623]  [622]  [621]  [620
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 寒風吹く中、風下で始まった対阪大戦。
開始早々、敵陣に飛び出した主将・新田が相手バックスと絡み左足強打して倒れ込む。
ここでTOPストライカーを失っては大変だ。
かろうじて立ち直ったかに見えたが、そのダメージを引きずってのプレーに終始した。
前半の2点はやらずもがなの点で、1点は県大の何時もの失点パターンでゴール前ど真ん中を割られての1点献上。2点目も左中盤からのフリーキックをゴール右上に決められての失点だ。
1点目のど真ん中の守りは次のチームの最大課題。すなわち強固なバックスの育成として記憶すべき。
2点目は長身バックス1人をゴール右隅に配しておけば防げたのではないだろうか。
前半終わって私が声を大にして「絶対勝てる。敵の弱点はGKだ。」と吠えた。4番小笠には迷ったら左コーナー目がけて蹴り上げろと声を掛ける。なにせ左からの攻撃が見られない。
後半は風上もあって攻勢となる。15分、30分と得点して良い時間に同点に追いつく。
こうなれば押せ押せでゴールを目指すが、そこは阪大も最後の力を振り絞って押し返す。
度々新田がび出すもオフサイドトラップに引っかかる。「新田男になれ。」と声をかけるが本人体が何時ものようなキレを見せない。あのダメージが尾を引いているんだろう。
結局引き分けとなったが、県大の粘り腰は称賛に値するものだった。
結果、入れ替え戦に臨むことになっても、この取り戻した勢いと粘りを忘れずに2週間後を迎えれば勝利して2部復帰の望み大いに有りだ。。
CIMG0155AB.jpg


















CIMG0169AB.jpg
















CIMG0256A.jpg


























CIMG0258AB.jpg


















OB来援多数  岡本・木村

CIMG0445AB.jpg

伊藤・下司・戸田・川添・山田

1点目

CIMG0364A.jpg













CIMG0365A.jpg













CIMG0366A.jpg















拍手[0回]

PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[630]  [629]  [628]  [627]  [626]  [625]  [624]  [623]  [622]  [621]  [620
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]