忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[600]  [599]  [598]  [597]  [596]  [595]  [594]  [593]  [592]  [591]  [590
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 最近は古きものへの郷愁か、たとえば神戸商大という固有名詞に敏感になっている。
今日も客先に向かう車の中で、MBSの近ちゃんの番組で神戸商大という名前が飛び出した。
今まさに弾けんとしているMUSICIANの紹介コーナーで大石昌良「幻想アンダーグラウンド」を流す際のプロフィール「僕は神戸の大学を出ました。神戸商科大学です。」とのトークが耳に飛び込んできました。
もちろん多数の神戸商大OBの中には商業分野に止まらず、いろんな世界での活躍は耳にする。
なかでも、明石支部の総会で産婦人科医の00ですと自己紹介された時にはひっくり返ったが、この音楽業界にも商大OBがいるだけで驚き一入。
昭和25-40年頃は学生のダンスパーテイー全盛で、そのためのバンドが学内でも結成され、これを纏めて軽音楽部となっていたことは覚えています。確かハワイアンからウスタン・ジャズコンボそしてスイングプロパーズ(千鳥)というBIGBANDまで。
しかし、最近はついぞそんな話を聞かなかったもんで、その上、幻想アンダーグランドがJAZZYで面白かったもんで、さっそく80周年記念名簿を開いて確かめた。
結果は宇和島東高ー神戸商大卒の大石姓では良昌は見つからなかった。
1980.1.5生まれなら卒業は2002.4以降のはず。
なお調べてみますが、実はそんなことはどうでもよくて、神戸商大OBの大石君を是非紹介して、これからは応援に力をいれるぞと独り決めしただけの話。・・・頑張れーこの曲想ならきっと売れます。



拍手[0回]

PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[600]  [599]  [598]  [597]  [596]  [595]  [594]  [593]  [592]  [591]  [590
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]