忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[488]  [487]  [486]  [485]  [484]  [481]  [480]  [478]  [477]  [476]  [475
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 これまで民事再生ものにしろ、破産管財物にしろなかなか我々の街場レベルまでは落ちてこなかったところが、最近はそこそこの物件が買い手を求めて多数出回ってまいりました。
一流企業テナントの配送センター、築1年足らずの大病院の老人健康施設、国営に近い企業がテナントの倉庫、はてはCITYホテルまで。
その殆どが管理はテナント任せで、大家は賃料の振込を待つだけでよろしいとか。
売値にして23億、8億、3億、4億5千、46億等幅のあることおびただしい。
どれもが、資金繰りに困っての店じまい売却らしい。
なかには、自社で検討していたが、BKが約束の融資をしぶっているからお宅に回しますといった案件もあります。いま億の金が手元にあれば、かなり面白い商売ができるのにと溜息千度。
けれども、残り僅かな人生もう失敗は許されないし。
そんななか、某タイヤ関係のナショナルブランド企業に物流倉庫として貸している8億案件は、月の賃料が八百万で15年契約の10年目とか。早速地図をあったってみると、その物件のほかに、関連運送会社のトラックヤードも近くにあり、あと5年くらいで移転するようなものではないようだ。ずるずると10年、15年は大丈夫だろう。表面利回り12%とあるが、これだけあれば採算は十分。最後はその企業に売りつける手もありましょう。
ただ場所が静岡・御殿場と遠い気もするけれど、1年に一度くらい富士山を拝んで、箱根にでも遊ぶついでに
様子を見に行けばいいようなもんでしょう。
この案件が特に気になってしょうがない。・・・

拍手[0回]

PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[488]  [487]  [486]  [485]  [484]  [481]  [480]  [478]  [477]  [476]  [475
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]