忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[401]  [400]  [399]  [398]  [397]  [396]  [395]  [394]  [393]  [392]  [391
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前述したように、まるで朝・夜を取り違えたまったく不規則な生活を規則正しく過ごす。
その間のメモを見ると、ほとんど3人息子のことばかり。
三男高校卒業、長男就職(大阪勤務)、三男ロスへ、二男就職内定、長男東京転勤、長男婚約、二男就職(東京勤務)、二男大阪勤務決定、長男結納、長男結婚式(IN HAWAI)。
とくに二男の勤務地が大阪に決まった経緯は、我々のことを心配して、できるだけ近くでの勤務地を希望したため。また長男のハワイでの挙式で初めて日本の地を離れた。10時間あまりのフライト、右通行のハイウエー、
バースそっくりの司祭さま、海岸べりの白いチャーチ。ハナウマベイでみた熱帯魚。
三人の息子達が、人生の一番大切な決定をする年齢に達し、それぞれが個性に応じた道を選んでゆく。
そのたびに相談を受けて、その時点では間違いのないアドバイスをしたつもり。すくなくとも自分のような仕事だけはさせたくなかった。
この間の痛恨事は平成5年7月には母親を75歳で亡くしたこと。
このブログを読んでお気づきでしょうが、親父のことは山ほど出てくるが、母親のことは殆ど書かれていない。
その訳は、親父のことを語るのは、懐かしく楽しいが、母親のことは切なくて辛い。
その母親の死を早めた自分の不注意。詳しくは辛くて書けないが、もう少し思いやっておれば、もう少し長生きさせ得たのではないかという後悔があります。
母親の病状に気付かなかった自分の情けなさと、私に気付かせたくないばかりに、隠し通していた母親の気持ちを考えると、未だに涙する。・・・叱るようにして医者に見せた時はすでに手遅れもいいとこだった。
 

 

 

拍手[0回]

PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[401]  [400]  [399]  [398]  [397]  [396]  [395]  [394]  [393]  [392]  [391
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]