忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[700]  [699]  [698]  [697]  [696]  [695]  [694]  [693]  [692]  [691]  [690
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 龍馬ブームもここまで来たかと感服。お堅いことで知られる日本銀行。その高知支店のホームページに「坂本龍馬とおかね」と題しての一コーナーが設けられているのを発見した。
息子の同級生が日銀勤めで、大変なエリートなんだけれど、日常どんな業務をしているのか尋ねたところ、まだ就職して間もないころだったが、市場調査といって、一般小売店での物の値段を調べて回るのが仕事ですとの返事。毎日市場に出向き豆腐の値段から調べているそうだ。
誠に御苦労なことで、仕事に格別不満・疑問を抱いている様子もなかった。
無事勤めあげさえすれば、順調安穏な人生を過ごせること間違いありません。
そんな、一般にはどんな仕事をしているのか判らない日銀が、くだけたHPのコーナーを設けているとは、誠に意外。それも高知支店限定らしくて、是非とも、このHPを覗いてやって欲しいものです。( www3.boj.or.jp/kochi/)

日銀試算によると、龍馬さんが脱藩に際し田中良助から拝借した御金は2両で今の価値は 40万円也。
 勝海舟の命により、海軍塾開設の一部資金として松平春嶽さんから調達した五〇〇〇両は 11億円。    
薩長連盟のきっかけとなった龍馬・近藤長次郎が斡旋した長州の武器購入額は 169億円。
 いろは丸の賠償金83,526両(のちに7万両に減額)は 164億円。
 最後の帰郷時土佐藩に持ち込んだ1000丁のライフル代は 37億円 となるそうです。

拍手[0回]

PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[700]  [699]  [698]  [697]  [696]  [695]  [694]  [693]  [692]  [691]  [690
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]