忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[953]  [952]  [951]  [950]  [949]  [948]  [947]  [946]  [945]  [943]  [942
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ユーカリ会総会に初めて参加。舞子ビラの大ホールでの懇親会では60歳以上は前列着席、あとは立食というセットとなっていた。敬老精神まことに行き届いております。
その労りを良い事に、テーブルについて交々話し込んでおりますと、同じ魚住の町内会でご一緒の橋本由希子さんが4・5人の同級生を引き連れてやってきた。18回生だ。
何事かと聞いてみると、45年前この附属明石中学ブラスバンドが空前絶後の試みとして兵庫県吹奏楽コンクール中学の部に出場した際のメンバーで入学したばかりの1年生だったと言う。
この時、ブラスバンドの指導教官は川端先生で、厚かましく押し掛けた私の無理難題を聞きいれて下さり、急遽メンバーを特訓して出場に漕ぎつけて下すった。
妹が3年生だったことが主な動機だったが、中学の寮で合宿してまで練習を重ねた。
その一人のトロンボーンが猛烈に扱かれましたと懐かしそうに話してくれる。
名刺を見ると武田薬品勤務、皆揃って立派になっている。
戸惑うのも当然で、由希子さんを除いては45年ぶりの再会で、3年生だった松井隆司君のことも話題に上った。
なんとか当時の面影を思い出そうとするが、話し込むうちどうでもよくなった。
これを機会にこれからの付き合いを大事にしてゆくのが肝心。皆もその言葉に頷いてくれた。
改めて皆の元気な顔を見直していた。
DSC00204A.jpg


















DSC00210A.jpg

































45年前
8aae5878.JPG

























拍手[0回]

PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[953]  [952]  [951]  [950]  [949]  [948]  [947]  [946]  [945]  [943]  [942
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]