忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さんようクラッシックレコードコンサートは昭和42年11月17日・第228回をもって終了し、第229回(昭和43年2月21日)目をLIVE演奏として、その幕を閉じている。奇しくも11月17日は親父の誕生日だったんだ。その時お招きしたバンドの一つがデキシーランドジャズバンド「伊藤隆文とファニーメン」だったんだ。この話をすると永くなるんだけど、経緯だけ述べると、前年の10月15日私たち伸一・弘子の結婚式に花を添えていただいたバンド「ファニーメン」は、明石高校音楽部の大先輩にして、かっては「日本のアームストロング」と謳われたトランペットの名手・伊藤隆文ことターヤンを中心に、関西学院軽音のOBも交えて集まっていたコンボバンドでありました。そのターヤンは今日現在、肝臓を患って明石市民病院に入院中で、近々手術の予定とか。
まさに40年前、その後のナガ―――イお付き合いの最初がこの時だ。

ターヤンといえば、明石高校を卒業後、関学の軽音、それもデキシーバンドのトランペットとして、伝説の右近雅夫とともに神戸ジャズの草分け的存在と言われ、1956年関学卒業後プロを目指して宝塚歌劇オーケストラ部に合格していたが、友達に誘われて「伊藤隆文とニューオリンズ・シックス」を結成して京阪神のジャズ喫茶まわりを3年間したあと、上京、「チャーリー石黒と東京パンチョス」等のバンドを渡り歩き、キャリアを積んだ。私が弘子ちゃんと一緒に、神戸国際会館の労音公演で拝聴した時は、「薗田憲一とデキシーキングス」の名物PETとして、その独特のというよりも、サッチモにそっくりな歌とともに、おもろいラッパとの印象が今に残っています。
それ以前には、明石高校音楽部で東京でプロのラッパ吹きが3人(森・本木・伊藤)おられると聞かされていました。私が2年の時、全日本吹奏楽コンクールの名古屋大会で優勝した際、たぶん朝日テレビに招かれて演奏を放映した番組のゲストとして招かれていたのが、伊藤さん。「ダニーボーイ」をソロで吹かれた時の、なんとぶっとい音なんだろうと驚かされたご本人。
「ニューオリンズ・セブン」という自分のバンドをひきつれて、主に進駐軍のキャンプ回りの営業。これが受けに受けたそうな。まあピアノのナッカン(故人・中川宗和)の昔話をきいているだけでも、もう無茶苦茶。とてもこのブログでは書けない行状ばかりです。そして沖縄へ行った際、トロンボーンが舞台上でラリッちゃってステージぶち壊しとなり、進駐軍からきついペナルテイーの請求がきた。遊び暮らし・その日暮らしの身ではとても払えたもんではない、とうとう明石の親父さんに泣きついたはいいが、その条件が、明石に帰って酒屋を継ぐなら、金は出してやる。かくして帰明はしたものの、JAZZと縁をきれるわけがない。しかたなしに弟・啓三(TB)、今井正芳(BASE)他を呼び集めて楽しんでいたのがこのファニーメンでした。
         続く、

拍手[1回]

PR
 
初めまして
初めまして、何気なく父の名前で検索したらヒットしたのでブログ見させてもらいました。仕事の父をあまり知らないので、嬉しかったです。突然失礼いたしました。
中川宗城 2010/05/30(Sun)15:18 編集
>初めまして、何気なく父の名前で検索したらヒットしたのでブログ見させてもらいました。仕事の父をあまり知らないので、嬉しかったです。突然失礼いたしました。
つのしん  2010/07/11(Sun) 16:08
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]