忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1b87bf78.JPG04e1a947.JPGこの12・13日両日で、四国2大祭りを駆け巡るとのタイトルに惹かれて思わず申し込んでしまったお祭り巡りに出掛けて。神戸高知県人土陽会の龍馬IN神戸のと言っておきながら、お恥ずかしいことに土佐の高知の「よさこい祭り」をじっくり見たことがありません。実は23年前、次弟の正志のお骨を、新庄の山墓から、明石の長久寺へ移葬するため須崎に帰ったのが、ちょうどよさこい祭りの3日目にあたり、それもかなりの雨の中、街を練り歩く連を5-6観ただけで、今回のように競演場でみたことがないのです。奇しくも、その23年前、高知から徳島へ山越えしている最中に、ラジオから、日航機御巣鷹山墜落の一報を聞き、徳島の阿波踊り会場に着いた時には、その事実が確定され、われわれもほんと落ち着かない胸騒ぎを覚えたものでした。
あれから、あっという間に年月が過ぎ。今回でよさこいも第55回の節目を迎え、全国大会も第10回となることから、是非とも現況視察の気分となった訳です。
我々が今年から、総会で必ず正調よさこい踊りをマスターしようと呼びかけ、全員参加の総踊りを催したところ、意外と皆さんには好評で、これなら2-3年で、会員全員がよさこいを踊れるようになると喜んでいるレベルで、今のよさこいを見ると、正調との違いに腰を抜かしかねない変化をとげているのが分かるでしょう。・・進歩と言わず、変化と言ったのには私なりに感じた訳があるのです。




拍手[0回]

PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]