書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今まで書き綴り、書きなぐってきた文を再読すると、まるでサッカーしかやっていないような印象を与えかねない。しかし、実際は勉学に励み、読書に勤しみ、デートも欠かさず、ラッパもずっと吹いておりました。昭和37年の秋ごろか、同期の2回生の中の元気者7人ほどが、元気をもてあましてでもないだろうが、1.我が学園に独特なスクールカラーを打ち出す機会をつくること。1.体育会、文化会のより一層の発展。1.商大生同志間の融和。の3つをスローガンに応援団創団の動きを示した。準備段階として児島武・鯖田淳一・北林弘美・竹内茂・赤木克彦・岡田述史・萩原圭裕が7人のサムライと称して、まず陸声会を立ち上げた。グランドの隅で蛮声を上げている連中は、揃いも揃って、小柄で、恐ろしく足が短かったことを何故か妙によく覚えている。翌昭和38年2月1日を期して、サッカー部顧問であられた田中博教授を顧問に迎え、神戸商j科大学応援団が創団、発足した。当時応援団設立趣意書を各界OBに発したところ、予想以上の反響があり、多大な厚志を頂く結果となった。皆さん母校を思う熱い気持ちの結集であったのでしょう。特に力を入れられたのが、当時東京財界で勇名を馳せておられた高商2回生・野村證券中興の祖と謳われた北裏喜一郎社長であったとか。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(12/10)
(03/07)
(09/29)
(07/06)
(03/22)
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
HP:
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/08)
(03/12)
(03/12)
(03/16)
(03/23)
カウンター