忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[496]  [495]  [494]  [493]  [492]  [491]  [490]  [489]  [488]  [487]  [486
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昭和47年、てんぷら・マル一に懸りっきりになって、終いには自分でてんぷらを揚げだした頃、てんぷらの油温の見当がなかなか難しくて、何とか温度制御できるものはないものか散々探したが見つからなかった。
そのうち、油温などは勘で分かるようになってしまった。
電子レンジ、センサーなどという優れものが出現したのはもう少し後のことだ。
だいたいが変なアイデアが浮かんでくるのは少々人生・事業・運転資金に余裕のある時に決まっている。
だから、平成14年2月頃のメモに『KANNGENN NET SHOPPING』なる走り書きがあるが、この時まで仕事に、生活に、資金繰りに追われてアイデアらしいものが浮かんでくることが無かったに違いない。
その間30年。よくぞ這いずりまわっていたもんです。
ところで、この環元ネットショッピングはあろうことか特許申請すべく、申請書を書きかけていた形跡が出て来ました。
それもまだワープロなど使えなかった頃でしょう、三男に頼んでほぼ完成に近いレポートが手元に有ります。
今読み返してみて、自分で描いたものにしてはもう一つ理解できない内容だ。
新製品の発売を受けて、真っ先に高い価格(ファーストプライス)で買った後、その製品が汎用といえるまで広まった時点で、先行買いのリスクを全体の利益から埋めるすなわち環元して、早期購入し易いように顧客の意識を導くといったものです。
流行りのマルチ・ネズミ講でもないし、これをうまく纏められなくなって、ウヤムヤにしてしまったんだ。
img381A.jpg


































拍手[0回]

PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[496]  [495]  [494]  [493]  [492]  [491]  [490]  [489]  [488]  [487]  [486
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]