忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[900]  [899]  [898]  [897]  [896]  [895]  [893]  [892]  [891]  [890]  [889
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 浪人時代、1年足らずの予備校通いも出来なかった小生が、何を血迷ったのか綴り方教室宜しく書きなぐったブログがこの8月1日でなんと30ヶ月目に突入となった。
公開・非公開合わせて891件となった。
写真のブログキャパも850件目ぐらいでパンクしちゃって、贈枠を申請して2倍の枠を貰った。
さて、独り言と題しての綴り方教室も、最初は告白的半生、いや3分の2生を書きなぐった。
その文中には後悔と反省の山が書かれていて、今更ながら懺悔一辺倒の内容に終始している。
しかし、幸いなことに成すべきを成さなかった愚痴は一切ありません。
要は、好きたい放題やりまくって、その後始末を終えるのに60歳までかかったと言うだけのこと。
その期間中、殆どがお金にまつわる苦労、借金地獄なのだが、あら不思議、済んでしまえば何の後遺症も有りません。考えれば金の苦労だけで済んだのが身の幸いということだ。
そして、ほんとの目的は、遠く東京で離れて暮らす3人の息子への遺言めいた記録だ。
だから、出来るだけ画像と記録の正確さを心がけている。
今は、3人の孫ちゃん達の成長を見守る楽しみがそれに加わった。
勿論、公開している以上本当の事は書き綴っても、本音迄は書けていないのは当然だ。
しかし、自身20年ばかりを親父と二人三脚で突っ走ったころの親子の会話とまでは行かないが、何とか意志の疎通を図りたいが為のいじらしい所業。
最近では、世の中のあれやこれやに思わず突っ込み、ボヤク独り言が多くなっていることに愕然。
嫌味な親父に成り果てる予感に身をすくめる。
あと5年は続ける覚悟を皆さんに披露して、わが身の目標と致します。もうしばらくお付き合い下さい。


拍手[0回]

PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[900]  [899]  [898]  [897]  [896]  [895]  [893]  [892]  [891]  [890]  [889
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]