忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[891]  [890]  [889]  [888]  [887]  [886]  [885]  [884]  [883]  [882]  [881
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CIMG6629_editedB.jpg












 梅雨明けの真っ青な晴天の下、G47-52回の精鋭で編成されたOBチームと現役とのマッチ。20分3本で開始。
OBの中には、去年ザンザンぶりのOB戦でぺナルティキックを得て生涯初めてのゴールを決めたG28回足立紘一の姿もまぎれていた。御年56歳なり。
グランドには可愛いファミリーも応援に駆け付け、パパの健闘を見守る姿も。
例年の総会風景なのだが、実は創部80年の節目の年。
盛大な総会となるところを、この秋、念願の2部復帰誓願成就目前の状況から、盛大な80周年記念はその祝勝会にとっておこうとなったわけ。
新人1回生も10人入部。いよいよポジション争いも激しくなり、1-2年主体の若々しいパワーが溢れる。
岡本・殿村・木下のスリートップのうち、殿村終身ヘッドコーチが体調を崩されお顔が見えなかった。
少し、気の早い所業ながら、段取り良く励ましの寄せ書きを出席者全員で作成した。
入院の軽重を確かめて、ほんの軽いものならお届けするのは控えておきましょう。
早々届けて俺を早く殺す気かと一喝されてもなんだし。
出席OBのスピーチと、現役全員の自己紹介と自己PR。.もう何時ものことだが一年ごとの成長を確かめるのも楽しみの一つ。
ツクヅク良いOBになっちゃった自分の姿にまたビックリ。
CIMG6624A.jpg















CIMG6621A.jpg























後列 左から 橋本・部坂・松梨・池田・金月・武内・新田・村田
前列 左から 小林・小松・山崎・岡・足立

ファミリー参加も2組
CIMG6627A.jpg

































f2241cd6.jpg

























拍手[0回]

PR
 
無題
ふと時間が空いたのでネットでいろいろ検索しているうちに,この津野さんのブログへたどり着いた。商大のHPやこのブログの中で見ることのできる昔の写真は,やっぱ懐かしいなぁ。津野さんもよくこれだけの文章が書き続けられるなぁと感心しています。このOB総会で,津野・掛川・足立が揃うと,大学時代の津野さんのビアガーデンでのバイトや,ボッサリオでの島尻とのバイトが思い出される。私自身の今の商大のサッカーへの興味は,「現役の2部昇格」より少しだけ強いものがある。それは「あと,何年OB戦に出場し続けられるか?」だ。迷惑だろうが,出場し続けたい!
津野さん!お会いするたびに,優しい顔になっていますね。昔からは考えられませんが,涙もろくもなっているんでしょうね。頑張ってください! 
G26足立 2010/09/02(Thu)17:11 編集
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[891]  [890]  [889]  [888]  [887]  [886]  [885]  [884]  [883]  [882]  [881
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]