書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
西部観光レストラン撤退あとのジャスコ明石8階は全面改装する必要があった。
調べてみると、レストランゾーンと奥にパーテイーゾーンがあり、その間に広々した厨房がしつらえてあった。
まるっきりコック・職人側からの設計となっている。料理出しだけは便利に考えてあった。
そこで、考え方としては、レストランゾーンをパブレストランとして、ボッサ・リオを移転し、JAZZライブとビデオカラオケのステージを有すパーテイーゾーンに、奥のスペースを鍋ガーデンと同じく、座敷宴会スペースとすることに計画。パブは100席、宴会座敷はスライデイングウオールで仕切って4区画、取り払って100席の規模となりました。
パブのデザインはその頃神戸で売り出しの小野原氏。テーマはDIXIEJAZZにちなんでアーリーアメリカン風。
真っ赤な電話ボックスも特注して、出来上がったお店は、我ながら惚れぼれする。
このへんが甘いところで、何で借り物スペースにそんな贅沢な設備を施す必要があるのか、馬鹿な限りだがその時は、無我夢中何も見えなくなっておりました。
お店はジャスコ8階の半分を占めていて、残りの半分は5・6・7階を占めていた家具の加古屋のうりばとなっていた。
その雰囲気を変えるため、お店のフロント部分に工夫がいって、まるでニューオリンズの街角に舞い降りたような店構え。パブと宴会座敷を一つに現す言葉をさんざん考えたすえに付けた名前が、GOODTIME CIRCUS
まったくひとりよがだと弘子ちゃんが言った。ついでい記すと、弘子ちゃんはこの8階出店は大反対でした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(12/10)
(03/07)
(09/29)
(07/06)
(03/22)
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
HP:
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/08)
(03/12)
(03/12)
(03/16)
(03/23)
カウンター