忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[327]  [326]  [325]  [324]  [323]  [322]  [321]  [320]  [319]  [318]  [317
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鍋ガーデン・よさこいマルイチ開店のきっかけとなったN氏との最初の話し合いは、8月3日と記録してありました。
わずか3月半の準備の後、11月20日無事開店に漕ぎ着けた鍋ガーデン。よさこいマルイチは目論みとうりの売り上げを達成する。まさにBGの7月の売り上げと同等を12月の忘年会に初年から達成した。
忘年会・新年会とは、鍋料理でも良いが、迎える春・夏料理として、もう一本の柱、土佐の皿鉢料理の内容を至急充実したものにしないことには。
高知の宮原叔母からの知らせで、毎年2月に土電会館で第11回皿鉢祭りが開催され、それはそれは見事な物だという。2月8-9日の日程を聞き、それ行けとばかりに、我が家族と板前一人を同行して、高知へ飛んだ。
1979年といえば、長男がやっと10歳。次男9歳、三男5歳になったばかり。この餓鬼どもには皿鉢といっても何の値打ちも無い。私はおまんまの種とばかりに、多分写真を取りまくって、子供の世話どころではなくなる。
そこで、宮原叔母に頼んで、弘子ちゃんと3兄弟は、ちょうど野球・阪神タイガースのキャンプ真っ只中の安芸見学に回った。
後で話を聞くと、この時3兄弟は幸運にもブレーザー監督にサインを貰うは、次男に至っては掛布選手から、皹の入ったバットをプレゼントされるはで、舞い上がっちゃいました。よほど、このキャンプ行きは楽しかったと見えて、次男はそれ以来、強烈な隠れ阪神フアンとなってしまって、現在にいたる。かのバットは彼の家宝となって大切に奉じられていて、息子の名前にもどうやらタイガースの韻がはいっているようです。
img499A.JPG

 img510A.JPG











 





拍手[0回]

PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[327]  [326]  [325]  [324]  [323]  [322]  [321]  [320]  [319]  [318]  [317
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]