忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[324]  [323]  [322]  [321]  [320]  [319]  [318]  [317]  [316]  [315]  [314
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あれは8月も過ぎて、最高の売上を果たした満足感に浸っていたころ。喫茶リオ・ブラジルでトグロを巻いているとき、KビルオーナーのN氏が来店し、雑談となった。
N氏は駅前にジャスコビル、マクドナルドビル、そしてなんといっても、駅前にパチンコ店を何軒も経営しておられる、例の永田グループの中でも一派をなす大物であります。
話の中で、ジャスコが入っていたKビルの東隣にあった住友生命の土地・建物をこのたび買うことになったが、
1階はパチンコ店をするにして、2階部分に良いテナントがないか探しているとの相談があった。
私も若干37歳、まだ商売上の挫折を知らない生来のこう見えても、ボンボンでありました。
早速、その話に飛びついて、是非2階のテナントに私どもをお願いしますと申し入れをしてしまった。
業種は飲食として、業態は早速検討して立案しますと約束をした。
この独断に対し、親父は一言も反対することなく、資金の手当に走ってくれた。
ただ今思えば、この時の雑談がなければ事業拡大へと走らなかったでしょうし、ビアガーデンの収益を楽しみに穏やかな人生を過ごせたかも知れない。
それと、当初建物は取り壊さず、古いままを使う約束が、急きょ全面建て替えへと変更になったこと。
投下する資本が、かなり違って膨らむ結果となった。
業態としては、やはりビアガーデンの成功体験に縛られていて、夏の忙しさを冬もというイージーなものでした。
そう夏・ビアガーデンなら冬・鍋ガーデンでいこうとなった。市内企業の宴会担当幹事さんとは、ビアパーテイー
を通じて親しくなっている。忘年会・新年会目当ての宴会や路線を、知らぬうちに目指してしまったわけだ。

拍手[0回]

PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[324]  [323]  [322]  [321]  [320]  [319]  [318]  [317]  [316]  [315]  [314
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]