忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[808]  [807]  [806]  [805]  [804]  [803]  [802]  [801]  [800]  [799]  [798
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 思えば、たった一通の手紙が欲しいばかりに大変な約束をしてしまったものだ。
六甲山を活用する会の堂馬会長から龍馬甲子園2010の問い合わせがあり、会員300名ばかりおりますから手紙の募集要項を例会報発送時に同封して宣伝しましょうと言うお申し出を頂いた。
ああ之が新聞広報の成果かと大喜びして重々お願いした。
そして迂闊にもその後のに続く申し入れをいとも簡単に承知してしまった。
5月15日の例会で「神戸と龍馬伝」と題して講演をお願いしますよとのお話を。
その時はまさに手紙渇望症の真っ最中。お宮貫一では無いけれど手紙に目が眩んで後先を考えず。
結果、手紙募集呼び掛けの効果は会長さんから頂いた一通のみだった。
しかるに、我が方は馴れても居ない龍馬講演をしなくてはなりません。
一昨日確認の電話が入り、いまのところ20名ぐらいですはとのことだ。
つい7日には会心の契約決済が済んでほっと一息のなか、なかなか龍馬講演の準備など出来たもんじゃありません。やっと今週も12日になって、いろいろ資料を読み返す。
お話を神戸海軍操練所に限って後先を拾い読み。
しかし、やはり歳ですね。今読んだはずのことが頭に残りません。
確か以前に読んだ筈の事跡が何処に書いてあったかが分からない。
愕然たるなかで時間だけは過ぎて行く。
今、15日午前12:52。 こうなれば出たとこ勝負で「龍馬こもごも」-龍馬もごもご」で行こうと腹を決める。
多分迷惑されるのは、明日のお客様方々。
場所ー六甲山自然保護センターレクチャールーム  時間 午後1時ー? だって。

拍手[0回]

PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[808]  [807]  [806]  [805]  [804]  [803]  [802]  [801]  [800]  [799]  [798
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]