書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
感想
お話にも出ましたが、龍馬とその周辺の若者の気概には圧倒されます。
維新当時の人間がすべて、龍馬レベルの気概の持ち主であったとは思えませんが、全体に今の人間とは
格段の差を感じます。
お話にも出ましたが、龍馬とその周辺の若者の気概には圧倒されます。
維新当時の人間がすべて、龍馬レベルの気概の持ち主であったとは思えませんが、全体に今の人間とは
格段の差を感じます。
考えてみれば、私の先輩にも高い気概の持ち主がいて、良い手本しました(というより「気概」 を意識しただけに終ったというのが実情)。 そして、今、自分がレベルは違っていても、後輩や若い人の手本になったか?なっているか? 「気概」を意識させたか?を考えると全くの「ノー!」であり、多くの若い人の「気概という 日本語は無い」状況に、私自信はいつか聞いたことのある「胸に棘さすことばかり」です。 今、国のリーダー(という立場)になっている人間ですら「事」に対して立ち向かっていない 状況は「気概」が無いことそのものである感じます。 頭脳の働は、維新当時と変わらないと思います。今こそ、龍馬とその周辺の若者に見習って、 「気概」をもって「事」に立ち向かっていかねばならないと思いました。 (・・・・この思いが続くかですって? イエ! アノー! マァそうですね!) 上記は冷や汗3斗の六甲山山頂・龍馬講演みたいなものの反響メッセージが送られて来ました。 我が拙いお話を真摯に受け止めて頂くなんて、なかなかに味わえない経験といえます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(12/10)
(03/07)
(09/29)
(07/06)
(03/22)
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
HP:
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/08)
(03/12)
(03/12)
(03/16)
(03/23)
カウンター