忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[721]  [720]  [719]  [717]  [716]  [715]  [714]  [713]  [712]  [711]  [710
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 突然ドッサリコピーが入った封書が届いた。その内容はJR駅で設置配布している駅ビラの『神戸休暇へ』の3月版に龍馬・海舟の特集を組んで、神戸縁の地を案内するが、県人会関連で、大倉山の神戸海軍操練所記念碑と龍馬検定・神戸編(郵送)を紹介したい。ついてはこの内容で良いか、検討して返事を下さいとのこと。
日ごろ、何気なく見ていた、駅にある観光案内のビラ。確かに時期折々に併せていろんな案内が出ていて、誠に便利だ。なにより、この頃のJRのチケット入れからしてマスコット龍馬さんになっています。
JRこそ時代の流れに敏感に反応して、商機を逃さない。なかなかの商売人とみた。
こちらは、ついでに龍馬レター募集の案内も記載してくれと厚かましく申し入れる。しかし、どうやら送られてきた原稿を見ても、はや割り込むスペースが有りません。やんわりと断られてしまった。
しかし、よくぞ記念碑やら、龍馬検定・神戸編やら見つけてくれたことよと感心しながら、担当ディレクターの名前を見るに、何やら聞いたことのあるお名前だ。
柴田一城氏・・・そうだ去年12月に検定受験の申し入れが有り、検定問題を送付、すかさず検定料の振り込みまで頂いていながら、いまだ解答用紙の返還がない、あの柴田さんだ。
その彼なら、県人会のHPから、龍馬検定の内容までよくご存じの筈と納得。乞至急返送答案用紙。
JR駅にて3月配布開始。250,000部。すごい。
CIMG1418A.jpg

























拍手[0回]

PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[721]  [720]  [719]  [717]  [716]  [715]  [714]  [713]  [712]  [711]  [710
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]