忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[733]  [732]  [731]  [730]  [729]  [728]  [727]  [726]  [725]  [724]  [723
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ステレオ装置とかが日本で初めてビクターから発売され、まるで神器を扱うようにおし抱いて「さんようステレオコンサート」を何百回と続けたわが身を驚かす椿事が発生。
朝一某神戸元町のマンションデベにプレゼンを終えて、近所のI君を呼び出す。
これから、神戸の新聞総局5社を回るまえの一服。4月18日の龍馬レター大賞選考会と龍馬講演会の広報をお願いしてのこと。
仕事の打ち合わせも大切なことは勿論。別れ際に、JAZZの良い店を案内しますということで、元町通り海文堂前の角を右折。最初の左角にJUST IN TIMEとの看板が有る。
お店の名前は前から知っていて、土日ライブがある。
今日は金曜のお昼、まあ一度覗いて見ることにして、ドアを開ける。コーヒーだけでも良いですかと断って店内に。
そのまえに気になっていたのが、看板にあるJBLの文字。
オーディオ・再生装置はタンノイのジブランのと凝りに凝っていた頃を思い出す。
もしかして、JBLの名機を使っているのかなとの予感。
店内正面を見てビックリ、あの幻の名機PARAGONが鎭座まします。
JBL社が1957年に開発した最初の3ウエー機で、製造台数は1100台未満という希少スピーカーだ。
思わず、真正面の席に腰を下ろし、しばしその威容に見とれる。アンプはと見ると、確り真空管が聳えている。
最初はエラ、そしてマイルスのMY  FUNNY VALENTINE とリクエスト。
ママさんが嫌がらず、付き合って下さる。カウンター右端はどうやらマスターの道楽コーナーになっているらしい。雑多なCDと資料が積み上がっている。そんな様子を見ながら耳は完全にパラゴンにくぎ付けだ。
なんという臨場感だ、音の深みだ。これだけで十分。2ヶ月に一回は東京から通ってくるお客様がいらっしゃるとか、気持は十分分かります。
コーヒーのお代りをお願いしての一時間余り、至福のパラゴン独り占めを堪能した。
5889d731.JPG












12ad2cc6.JPG















SBSH0032_edited.JPG















para30.jpg











拍手[1回]

PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[733]  [732]  [731]  [730]  [729]  [728]  [727]  [726]  [725]  [724]  [723
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]