[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第216回さんようクラッシックステレオコンサート
昭和38年2月17日(日)明石デパート4階中集会所
雪の結晶、清純、純白、EINZAMのみっちゃん、積るかな、息の白さ、
身体のぬくみ、冬、冷やかなまなざし、凍った心、やさしさ・・・忘れた?
憎悪、悶、苦・・・死、惜別、最後の一言、”ありがとう”(1963.3.8)
*この年、2月3日に同居していた母方の祖父・源市が死去。75歳だった。明石・西新町で源床なる理容店というより、散髪屋を営んでいた祖父であります。祖母おしげと二人での散髪屋は、源ちゃんの髭剃りが評判で、源ちゃんがあたると3日は髭がのびてこないとか。まさかとおもうが、丁寧に逆剃りをいれていく仕事ぶりから、そう云われたものか。母が床屋の後を継がず西新町スキャンダルなる経緯があって、戦後は知り合いの床屋での賃仕事で暮らしていたが、胸を病んで、数年市民病院のお世話になっていたところ、急に病状悪化しての最後となりました。私にとって、肉親との最初の分かれ。ひごろ口数の少ない爺さんだったが、お酒とバッテラが好きで、よく駅前の銀たんぽで買ってきては、ふるまってくれたものでした。その爺さんと突然おとずれたお別れが余程応えたものか、あるいはもっといろいろ話を聞いておくべきだったとの思いか。もともとは、本質はこのようにセンチメンタルジャーニーなもんで、今日も仕事上で少々ごたついたりすると、弱気の虫があたまをもたげる。しかしそこは、尽力してくれた方々の志を無にするわけにいかず、勇を鼓して正々突破を試みるのみ。
明日は長男倫伸(トモノブ)が一晩だけ帰ってくることだし。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)