忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

              e34a2dd6.JPG              


























                                                       第218 回ステレオクラッシックコンサート                                                                                      昭和38年4月19日(金)PM6:30
                          場所  さんよう喫茶

                            雪柳こそ花の花 
 
                        忘れ去った筈の於面影を  
                             我知らず 
                 よく似たる人の面に求めている自分に気づいた時・・・
                          桜は眩しい限りです 
                   其のホロ苦い味・・・闇に頷く黄水仙の微笑 (1963.4.14)

*このハガキは弘子ちゃんが大事に?持っていたもので、消印が昭和38年4月17日。1月にプラターズに誘ってからかなり時間が経っています。その上コンサートまでギリギリの投函となっているところを見ると、ただ切っ掛けがほしいばかりに案内状をだした訳だ。おまけにハガキ表の下に「おひまがありましたら、おいで下さい」との走り書き、さらに「4月15日のロンドンシンフォニーオーケストラのお話でも致しましょう」とぬけぬけと書いております。確かにピエールモントー指揮のロンドン交響楽団を大阪・フェスチバルホールで聴いたおぼえがあります。ブラームスの交響曲一番だった。けれどさて語りましょうと言えるほどの蘊蓄があったかどうか。まあキザな時代でありました。大学一年は、サッカー部に入ってまず身体作りに追われていた。このころ、2年進級まもなくで、どうやら少し余裕がでてきたせいか、彼女が欲しいという気持ちがかなり昂ぶってきたんだ。一方弘子ちゃんは、川崎製鉄本社に勤めだした頃で、まだデートに応じる余裕はなかったろうに。さて、この時弘子ちゃんはコンサートに来たんだっけ。      

拍手[0回]

PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]