忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[434]  [433]  [432]  [431]  [430]  [429]  [428]  [427]  [426]  [425]  [424
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この25日、上飯田の長男宅で、総領孫ちゃんのサッカー試合ビデオを見せられた。
孫ちゃんは時間があると、表にでてサッカーボールを蹴って遊んでいる。もちろん相手をさせられて、汗をかいた。小2にしては走力がある孫ちゃんは、ボール扱いはまだまだだが、なにせ球を追いかけて疲れを知らない。
完璧にMF向きだ。とりあえずは基本を教え、サイドキックできっちり球を真っ直ぐ、早く蹴りだすことを繰り返させた。瀬谷FCとかで試合に出してもらっているらしい。
ビデオを見ていて、わりにポジション取りの良いことにきずく。大概が団子状態になっての蹴りあいとなる中で、
零れ球を狙える位置取りを心がけている。意識してそうしているのか、無意識にそうなったのか。
前傾姿勢でかっこうは一人前。おや、やるじゃんとの印象がありました。
リーグ7チームで上位2チームが決勝トーナメントに進めるとか。このリーグでどうやら瀬谷FC1・2年チームは2位を確保して、決勝進出を決めたらしい。
その祝勝会が14日にあって、孫ちゃんが優秀選手賞を貰ったとメールがあった。
どうやら、私の見立ても間違っていなかったらしい。それより、コーチにサッカーがかなり分かった御仁がいるらしいことが嬉しかった。あの動きを取り上げてくれるようなら、安心して任せられる。
考えてみれば、サッカーほど不動産仲介に似通ったスポーツはありません。
試合時間一杯、最期の笛が鳴るまで、球を奪っては、ゴール目指して突き進む。なんど跳ね返されようと、次を考える。ああでなければ、こうでいこうと考えている暇もなく、本能的に体が動く。そして球際の一瞬、ゴールが見えた瞬間、足を振りぬく。ゴールした瞬間歓喜が爆発する。不思議と何度経験してもその鮮度は落ちません。
実際、球を確保する如く物件を確保して、ひつこく相手をマークして、物件の落とし所を探る。
あくまで誠意を以て売り手・買い手の利害を調整する。狭いルートをうまくパスできた時の快感。そして契約・決済こそがゴールとなる。
いまや歳を取り、グランドを走りまわれはしないが、天職・不動産フィールドで優秀選手賞を頂くほどの動きを示さないと、孫ちゃんに笑われそうだ。
CIMG4472A.jpgCIMG4475A.jpg



















CIMG4473A.jpg

拍手[0回]

PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[434]  [433]  [432]  [431]  [430]  [429]  [428]  [427]  [426]  [425]  [424
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]