忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[926]  [925]  [924]  [923]  [922]  [921]  [920]  [919]  [918]  [917]  [916
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 高杉晋作が龍馬さんに護身用として贈った拳銃と同じものが松山市で発見され、持ち主から高知県立坂本龍馬記念館に寄贈された。喜んだ記念館は早速それまでのレプリカと入れ替えて展示を開始した。
やっぱり本物は手ごたえが違うのうてなもんだ。森健志郎館長自ら早速新聞発表となった。
ところが、今日の新聞によると高知県警から銃刀法違反の疑いがあるとの理由で展示にストップがかけられた。
県警によると、博物館での展示を認める銃刀法4条は拳銃を対象から除外、但し同法3条で公務員が管理する場合に限り展示が赦されるそうな。
火縄銃と同じくらいの時代の銃の展示を取り上げて当局も何を無粋なことを言うのか。実際銃に殺傷能力が有るのか等と思い、少々調べてみると、之が充分人を殺せる代物らしい。
業界ではクラッシック拳銃の逸品というれているほどの拳銃と分かった。
確か高杉晋作が上海を視察した際に買ったものを、余りにも無防備な龍馬の身辺を気遣って与えたものと言われている。実際伏見寺田屋事件の際はこの拳銃をぶっ放して逃げ切り、一命を拾った。
その際どうやら捕り方の2-3人を殺傷した可能性がある。となれば立派な殺人犯・お尋ね者ということか。
それにしても、なにかと龍馬さん縁で賑やかなこと。
最近では横浜のお龍さんのお墓にお参りする人々がうんと増えちゅうそうな。
20100828-247717-1-L.jpg


















拍手[0回]

PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[926]  [925]  [924]  [923]  [922]  [921]  [920]  [919]  [918]  [917]  [916
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]