忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[853]  [852]  [851]  [850]  [849]  [848]  [847]  [846]  [845]  [844]  [843
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 先週応援に行けなかった追手門大戦を3-1で勝利。
和歌山大屈辱の0-5の敗戦の傷も癒えたうようだが同時に緊張・集中も切れたらしい。
試合開始直前現役にも、恥ずかしながらOB諸氏にも兵教大に対する警戒心が薄かったように思えた。
去年は前期兵教大には痛い目にあわされていて、後期やっと借りを返したばかりだ。
去年の兵教大エース⑩が卒業して、甘く見ていたんじゃないか。
試合後半早々、球が繋がらない中、ど真ん中でイージーなカットを喰らいやすやすとゴールを許す。
確かこの場面は去年の兵教戦でも見た場面だ。ここは相手が一枚上手ということ。
これに発奮して攻めに掛かるが、攻めの形を持っていないゆえか、ボール扱い一つにも迷いが伺える。
何度も言うが絶対的攻撃パターンを反復練習して3つは準備して欲しい。左右ど真ん中の3パターンだ。
玉出しのポイントがそのパターンに合致すれば、全員が約束のポジションに駆けボールをゴールにねじ込む。
それだけのことなんだ。戦うための武器なくしてグランドを彷徨ってどうする。
度々惜しい場面は有ったがゴールを破らないことには仕方が無い。
ようは、押し込む気勢が迫って来なかった。結果0-1で敗退した。惜敗でも何でもない。自滅に近い負けだ。
こうゆう劣勢時のチームの士気の立て直しこそが主将の役目。
兼折主将からはその指示がでたようにも思えない。声一つにしても、主将の一声にチーム全員が和して鬨の声をあげる。それだけでも勢いが違ってくる。
これで最終京大戦は絶対勝利して、後期は前期に負けを食らった相手には倍返しで勝利する事が絶対使命となった。
体調優れぬ中グランドに駆けつけて下すった鬼の殿村先輩申し訳有りませんでした。
主将兼折独り、深ぶかと頭を下げる。
CIMG6253A.jpg

























CIMG5890A.jpg






















応援OBの面々。 鬼の殿さんがアメちゃんを下すった。 ああ時代はかくも変わったんだ。
なんと甘くてほろ苦いドロップよ。

前半40分過ぎ
CIMG6065A.jpg




















CIMG6066A.jpg





















拍手[0回]

PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[853]  [852]  [851]  [850]  [849]  [848]  [847]  [846]  [845]  [844]  [843
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]