忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[792]  [791]  [789]  [788]  [787]  [786]  [785]  [784]  [783]  [782]  [781
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近つくづく昭和天皇の偉大さを感じる。
八月九日、深夜十一時五十分から皇居の地下十メートルの深さに掘られた防空壕の中で、最後の御前会議が開かれていた。
天皇は金屏風を背にして一段高い玉座。大元帥の制服。天皇の玉座の前にコの字型にテーブルが置かれ 、天皇側から見下ろして左側に鈴木貫太郎首相、阿南惟幾陸相、梅津美治郎陸軍参謀総長が座った。右側には平沼騏一郎枢密院議長、米内光政海相、東郷茂徳外相、豊田海軍軍司令部総長が連なり、陪席したのは迫水久常内閣書記官長、池田内閣総合計画局長、吉積陸軍軍務局長、保科海軍軍務局長らでテーブルの上には、東郷外相が書いた甲案と、阿南陸相が書いた乙案の二つの書類が載せられていた。
東ドイツの古都ポツダムで、戦勝連合国が発表した無条件降伏宣言の中には「天皇の地位」は空白にされていた。ポツダム宣言発表後二週間の空白期間を経過し、その間、広島と長崎に二個の原子爆弾が投下され、ソ連軍の参戦という恐怖的な大付録が付くまで、政府と軍部が宣言受諾を戸惑ったのは、ポツダム宣言内に「天皇の地位」が空白化されたためであった。宮中地下壕、最後の御前会議の席でも、最後の最後まで揉めに揉めたのはこの一点であった。

拍手[0回]

PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[792]  [791]  [789]  [788]  [787]  [786]  [785]  [784]  [783]  [782]  [781
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]