書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
忽然と現れたクレージー広瀬に手紙朗読収録を依頼した。
読み手も、彼主宰のバンド、レ・ドイヨのフル―ト兼MCで活躍のKAZUさんを紹介してくれた。
KAZUさんは、音楽では明石では誰知らぬ者の無いシンシア・ウインド・オーケストラを設立主宰。今回の手紙選考にも加わって貰い、その感性が豊かなことも充分確かめました。
それになんと、この18日、同じ日に明石市民会館で12回目の定期演奏会があるという忙し時にもかかわらず。
同じ音楽仲間というベースがあれば、もうあとは阿吽の呼吸で事は進む。
クレージー広瀬の音に関する鋭さも節々で発揮。MC・KAZU、収録・クレージーで手紙の収録に取りかかった。
8F事務所の南部屋。ちょうど騒音も聞こえにくくて、何もない部屋に机と椅子を持ち込んで準備完了。
その様子から、思わず玉音放送収録風景みたいと呟いたが、彼らにその言葉が理解できたかどうか、分からない。
小学生の部はスムーズに完了したが、流石に一般の部の6作品はどれもが言いなれない固有名詞の連続で、段落を区切っても、かなりなボリュームがあり、3作品を残して、予定時間終了となった。
御苦労にも、明日残りの収録をしてくれるという。
彼らの出現・協力が無かったら大変なことになるところだった。
どうやら、これから永いお付き合いをお願いできそうだ。

シンシアウインドオーケストラでは、来る4月18日に 第12回定期演奏会を
開催いたします。
今回は初めて2部構成のステージとするなど、
新しいことにも挑戦する演奏会とするべく、
仕事等で誰もが忙しい中、団員一丸となってがんばっています。
読み手も、彼主宰のバンド、レ・ドイヨのフル―ト兼MCで活躍のKAZUさんを紹介してくれた。
KAZUさんは、音楽では明石では誰知らぬ者の無いシンシア・ウインド・オーケストラを設立主宰。今回の手紙選考にも加わって貰い、その感性が豊かなことも充分確かめました。
それになんと、この18日、同じ日に明石市民会館で12回目の定期演奏会があるという忙し時にもかかわらず。
同じ音楽仲間というベースがあれば、もうあとは阿吽の呼吸で事は進む。
クレージー広瀬の音に関する鋭さも節々で発揮。MC・KAZU、収録・クレージーで手紙の収録に取りかかった。
8F事務所の南部屋。ちょうど騒音も聞こえにくくて、何もない部屋に机と椅子を持ち込んで準備完了。
その様子から、思わず玉音放送収録風景みたいと呟いたが、彼らにその言葉が理解できたかどうか、分からない。
小学生の部はスムーズに完了したが、流石に一般の部の6作品はどれもが言いなれない固有名詞の連続で、段落を区切っても、かなりなボリュームがあり、3作品を残して、予定時間終了となった。
御苦労にも、明日残りの収録をしてくれるという。
彼らの出現・協力が無かったら大変なことになるところだった。
どうやら、これから永いお付き合いをお願いできそうだ。
シンシアウインドオーケストラでは、来る4月18日に 第12回定期演奏会を
開催いたします。
今回は初めて2部構成のステージとするなど、
新しいことにも挑戦する演奏会とするべく、
仕事等で誰もが忙しい中、団員一丸となってがんばっています。
お忙しい中とは思いますが、ぜひとも足をお運びいただければと思います。
2010年 4月18日(日)
開場:14時00分 開演:14時30分
明石市民会館・アワーズホール
入場無料(チケットが無くても入場いただけます)
|
PR
これからもよろしくお願いします
クレージー氏の繋がりで引き受けたものの、皆様の龍馬さんへの熱い思いを知れば知るほど(今回私が引き受けて本当に良かったのだろうか?)と、もう毎日がプレッシャーでした。
知識も乏しく、読み方やイントネーションに四苦八苦しながら、予定の1日では収録が終わらず、2日間にわたり、なんとか収録が終わった時は、重圧から解放されて・・・っていう感じでした。
誤読など、お聞き苦しい点もあるかと思いますが、今の私なりに精一杯努めさせていただきましたので、お許しいただければ幸いです。
当日はこちらの演奏会があり、そちらへ伺えないのが本当に残念です。こちらの演奏会の宣伝していただきありがとうございます。
お互いに大盛会である事を祈りつつ、また当日の模様などブログにて拝見するのを楽しみにしています。
どうぞこれからも長いお付き合いをよろしくお願い致します。
知識も乏しく、読み方やイントネーションに四苦八苦しながら、予定の1日では収録が終わらず、2日間にわたり、なんとか収録が終わった時は、重圧から解放されて・・・っていう感じでした。
誤読など、お聞き苦しい点もあるかと思いますが、今の私なりに精一杯努めさせていただきましたので、お許しいただければ幸いです。
当日はこちらの演奏会があり、そちらへ伺えないのが本当に残念です。こちらの演奏会の宣伝していただきありがとうございます。
お互いに大盛会である事を祈りつつ、また当日の模様などブログにて拝見するのを楽しみにしています。
どうぞこれからも長いお付き合いをよろしくお願い致します。
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(12/10)
(03/07)
(09/29)
(07/06)
(03/22)
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
HP:
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/08)
(03/12)
(03/12)
(03/16)
(03/23)
カウンター