忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[623]  [622]  [621]  [620]  [619]  [618]  [617]  [616]  [615]  [614]  [613
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




 試合に負けてすごすご帰るのも何だということで、湖西の地から辺りを見回してみると、紅葉の名所・大原三千院が20Kばかりのところ。
G17回4人組にわかれを告げて弘子ちゃんと車を走らす。
この前行ったのは何時頃だったか。
前回も停めた駐車場。道を間違えてぐっと遠回りして、門前商店街を通り抜け三千院へと向かう。
お目当ては宸殿前の紅葉林。その美しさは他の追随を許さないものがあります。
きっとあの美しい紅葉を見れば負け戦の悔しさも少しは和らぐのではとの思いもありました。
しかし、結果すでに時期を過ぎ枯葉が目に映るのみ。落ち葉も既に瑞々しさの欠片もない。
残念に一層拍車を掛けられた心地すらする。
となれば、極楽往生堂の菩薩様に縋る他はありません。

阿弥陀如来様をまん中に、向かって右に観世音菩薩様、左に大勢至菩薩様がおわします。
2躰の菩薩様は有名な大和すわりで居られて、そのお姿は「彼岸の極楽へ引導せんと来迎する阿弥陀如来に随来して往生者を迎えて今まさに彼岸の彼方へ帰らんとするお姿」であるとか。

どれ程、面前に座っていたことか。弘子ちゃんが何時まで座っているのと声を掛けてきた。
特に勢至菩薩様の優しげなお顔に見入っておりました。
立ちあがった時には、気のせいか心軽やかに感じられ、院内名残の紅葉を愛でることにいたしました。
CIMG0040A.jpg
























CIMG0048A.jpg

































CIMG0044A.jpg

































CIMG0075A.jpg



































拍手[0回]

PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[623]  [622]  [621]  [620]  [619]  [618]  [617]  [616]  [615]  [614]  [613
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]