忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[621]  [620]  [619]  [618]  [617]  [616]  [615]  [614]  [613]  [612]  [611
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 湖西グランド。かの雄琴温泉駅を北へ少々。何時もの雄琴通いの道と間違えかけtる。
琵琶湖を見はらす湖岸にあって恵まれたキャンパス。ただしかなりの砂地で滑りやすい。
このグランドはまったく初めてだったので周りをキョロキョロ。
どうやら1時30分と思い込んでいたら、着いて間もない15分にキックオフとなった。
前半はむしろ優勢で、西がハーフライン手前からキーパーの頭上を越すロビングシュートをかましたが惜しくもバーの上を叩いて得点ならず。
この辺から少し調子が崩れ始めた。
このシュートを見て、小生2回生の2部阪大との入れ替え戦で、同じような位置からゴール目がけてしゃにむに蹴った球が、キーパー青山の頭上を越えてバーの下をかすってゴールしたことを思い出す。
この1点で勢いがついて勝利。2部復帰を遂げた。
後半、ゴール前の混戦からぺナルティを取られゴールも決められてしまった。
今日のレフェリーは何時もの3部クラスと違ってかなり厳しくファールを取る。
県大側には少し厳しい。それにしてもファールが多すぎた。1対1の際の体の使い方で相手が勝っていたわけだ。それと、前半を終わって、大谷大の9・10が要注意で、28のバックからの球さばきの巧さなど注意をしたが生かされず、マークする意識も低かったように感じた。
まあ相手が一枚上。
しかし、この敗戦で挫けているわけにはいかない。
多分、阪大より大谷の方が強いのではないかな。
とすれば、次戦阪大に何とか3-0以上で勝必要がある。
あと1-2戦、笑って終わるためには、もう一苦労するかいがあるというもの。
負けなれていなくて、気持が挫けないかと心配している。

本日の応援OBは岡本・津野・吉田(東京遠来)亀井(名古屋遠来)青野・須藤・的場。
CIMG9944A.jpg

























CIMG9860A.jpg

























CIMG0024A.jpg


























拍手[0回]

PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[621]  [620]  [619]  [618]  [617]  [616]  [615]  [614]  [613]  [612]  [611
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]