書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東北・湖東と紅葉三昧に明け暮れている様子を察してか、弟が再度山・鯰学舎の片岡師匠から紅葉が見頃だから今夜お出でよと声がかかっているがどうするとのTEL.。
神戸は垂水の舶あきら主催・アジトの面々の付録で御一緒願えるとのことだ。
鯰学舎と言えば風流懐石で有名で最低四人グループからの予約が必要。予てから一度はお邪魔したいと思っていて多分紅葉か桜の頃にはところ合いを図っていたところ。
本当に俺たちも行っていいのと確かめて参加の返事をする。
この時点では、この後の素晴らしい夜紅葉に巡り合おうとは想像もしていない。
肝心の再度山についてさえ定かな知識を持ち合わせていない。確か諏訪山公園のあたりから登山道があるよねぐらいのこと。
そこで早速お勉強を始めた。
再度山には和気清麻呂創建の観音霊場があり後にいまの大龍寺となったこと。
その地名は、弘法大師が延暦23年(804)入唐されるとき船旅の無事と学問成就を念じてこの山に参詣。
唐から戻った際、無事帰国出来たことを感謝すべく再び(再度)登山し修行した故事に由来すること。
再度ドライブウエーの急坂・ヘヤピンコーナー31ヶ目を左に入る山道。その1K先が鯰学舎。
このドライブウエーと山道をぶっつけ夜走れと言われれば少々尻込みしたくなる。
けれど、如何なる紅葉が待っているかと思うと引き返す訳にもいかない。
それも三台の先頭をきって深山を分け入って行く。正直林の先に灯を見つけた時は思わずあそこやでと声が出た。
神戸は垂水の舶あきら主催・アジトの面々の付録で御一緒願えるとのことだ。
鯰学舎と言えば風流懐石で有名で最低四人グループからの予約が必要。予てから一度はお邪魔したいと思っていて多分紅葉か桜の頃にはところ合いを図っていたところ。
本当に俺たちも行っていいのと確かめて参加の返事をする。
この時点では、この後の素晴らしい夜紅葉に巡り合おうとは想像もしていない。
肝心の再度山についてさえ定かな知識を持ち合わせていない。確か諏訪山公園のあたりから登山道があるよねぐらいのこと。
そこで早速お勉強を始めた。
再度山には和気清麻呂創建の観音霊場があり後にいまの大龍寺となったこと。
その地名は、弘法大師が延暦23年(804)入唐されるとき船旅の無事と学問成就を念じてこの山に参詣。
唐から戻った際、無事帰国出来たことを感謝すべく再び(再度)登山し修行した故事に由来すること。
再度ドライブウエーの急坂・ヘヤピンコーナー31ヶ目を左に入る山道。その1K先が鯰学舎。
このドライブウエーと山道をぶっつけ夜走れと言われれば少々尻込みしたくなる。
けれど、如何なる紅葉が待っているかと思うと引き返す訳にもいかない。
それも三台の先頭をきって深山を分け入って行く。正直林の先に灯を見つけた時は思わずあそこやでと声が出た。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(12/10)
(03/07)
(09/29)
(07/06)
(03/22)
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
HP:
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/08)
(03/12)
(03/12)
(03/16)
(03/23)
カウンター