忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[146]  [145]  [143]  [142]  [141]  [139]  [138]  [137]  [136]  [134]  [133
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

445577be.JPG
前々回、学芸会で思いがけず大役を演じたはなしをしました。もちろん主役ではなくて、ひねくれ子役で、みんなに迷惑をかけるが、最後に土下座して謝るという損な役回りだった。その時の写真が残っていました。講堂の舞台上での集合写真。めくりに「劇・友情 6年い組」とあります。男子は野球のユニホーム姿でならんでいますが、僕だけが選手の中で、ユニホームを着ていない(前列右から3人目)。
やはり覚えていたことに誤りはなかったようです。けれどキリットいい顔で写っていますこと。
野球は苦手で夢中になることはなかったが、サッカーにはのめり込みました。手で球を扱うよりも、足での方がスムーズにいく。ある意味、天性を自分で感じていたのかも。4-6年は、センターフォワード定位置でエースストライカー。ある対抗試合で、5-6人ごぼう抜きで、GOALを決めた覚えがあります。もちろん中学に進んでも、サッカーを続けるつもりでおりました。これも吉井先生のご指導のお陰。
252fffdc.JPG
もう一枚写真が残っていて、小学校の正面玄関前で撮った卒業記念写真だったと思う。
正面最前列中央に清水先生、その右隣が横山副担で左隣が長井校長。やはりこの写真で見てもシミキンに遠慮して、肩身の狭い姿で写っておられる。先日の小学校い・ろ組合同同窓会で、長井校長の娘さんのえっちゃんにお話を聞いたところ、校長はシミキンにやられて、遠慮して、事件の際はノイローゼになっていたとか。その後ろ、前から3列目の左端が私。日頃の厳しい試練を耐え抜いて、あくまでも厳しい顔で写っています。・・・さあ卒業、中学だ。



拍手[0回]

PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[146]  [145]  [143]  [142]  [141]  [139]  [138]  [137]  [136]  [134]  [133
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]