書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結果 3(2-0)1で詳細は現役の報告をご覧あれ。
前回とは違って抜けるような青空のもと、その上人工芝のグランド。
常日頃は立派な土の上を走りまわっている現役に感触としての戸惑いはないものか心配が先に立つ。
今日は淡水サッカーの3TOPも勢揃いだ。
OB応援団は殿村・岡本・木下・津野・水野・的場・湯上の面々。
グランドに京大サッカー部の偵察員を発見、話しかけてみると、京大も来週の兵県大神戸戦がBリーグのトップを争う戦いとの意気込みだ。
このリーグ戦で1位と2位との差は後の入れ替え戦を考えると大きいものがある。
1位3校で順位戦を行い、そのうち2校が2部へ自動昇格となる。
2位であれば、3校で順位リーグを争い、上位2校が2部9位校と入れ替え戦に臨まなくてはならない。
それと、気がかりだった大工大戦は22日の予定で、フルタイムの戦いとなるとか。
この都合で、リーグの日程が1週遅れとのことだ。
PR
早いもので、就任まもない淡水サッカー現役会長矢頭徳樹急逝の昨年末、矢頭会長を偲び現役督励の志を継いで行くための結束を図るべく開催された第一回やっとう会から1年。
この一年ほどOB間の連携が密であったことを知らない。
春・秋リーグの各戦の結果に一喜一憂。特に後を継がれた的場会長の人柄が滲み出たサポート。
全試合を観戦激励された情熱が現役快進撃のエンジンの1つであることは間違いありません。
今、3部Bグループで京大戦に勝って優勝を手にするかどうかの瀬戸際。
グランドで走り回れはしないが、OBが一丸決起するためにも、第2回やっとう会は意義がある。
今期結果がどうであれ、総会に次ぐOB交流の場として、より一層多数のOB・OGの参加を期待する。
さて、大工大再試合を含め後3戦。いよいよ正念場へと差し掛かる。
この一年ほどOB間の連携が密であったことを知らない。
春・秋リーグの各戦の結果に一喜一憂。特に後を継がれた的場会長の人柄が滲み出たサポート。
全試合を観戦激励された情熱が現役快進撃のエンジンの1つであることは間違いありません。
今、3部Bグループで京大戦に勝って優勝を手にするかどうかの瀬戸際。
グランドで走り回れはしないが、OBが一丸決起するためにも、第2回やっとう会は意義がある。
今期結果がどうであれ、総会に次ぐOB交流の場として、より一層多数のOB・OGの参加を期待する。
さて、大工大再試合を含め後3戦。いよいよ正念場へと差し掛かる。
5:15 的場会長より結果報告。
降雨、グランド状態最悪、前半にて試合中止となり、再試合。
しかも、前半 1-2 にてリードを許していた。
泥濘の中の試合での戸惑いがあったのか、 1-2 の経緯も聴き逃したが、大工大は兵教大と後半40分まで0-0 の健闘を見せたのを見ているし、侮れない相手であることは確かだった。
15日がリーグ最終戦で、22日からもう入れ替え戦に向けての予選トーナメントが始まるはず。
日程上どうするかは連盟の判断を待つしかない。
それと、後半からの再試合となるのか、まったくの再試合となるのかも気になるところ。
どちらであれ、少々相手を甘く見ていたんじゃないのか。
再試合では今日のことを僥倖と受け取り、本来の力を出し切っての試合を望む。
そんなグランドでのプレーで怪我がなかったかも心配だ。
降雨、グランド状態最悪、前半にて試合中止となり、再試合。
しかも、前半 1-2 にてリードを許していた。
泥濘の中の試合での戸惑いがあったのか、 1-2 の経緯も聴き逃したが、大工大は兵教大と後半40分まで0-0 の健闘を見せたのを見ているし、侮れない相手であることは確かだった。
15日がリーグ最終戦で、22日からもう入れ替え戦に向けての予選トーナメントが始まるはず。
日程上どうするかは連盟の判断を待つしかない。
それと、後半からの再試合となるのか、まったくの再試合となるのかも気になるところ。
どちらであれ、少々相手を甘く見ていたんじゃないのか。
再試合では今日のことを僥倖と受け取り、本来の力を出し切っての試合を望む。
そんなグランドでのプレーで怪我がなかったかも心配だ。
あっという間の一週間。JAZZにはまっているうちに、気がつけば兵庫県立大神戸サッカー部の秋季リーグもあと3戦を残すのみとなった。
明日は、大工大戦だ。
遠く、阪大グランドでの対戦で、応援には行けないが、この試合と神戸外大戦はよもやの取りこぼしは許されない。
残り2戦を順当に勝って、最終戦対京大戦を制してこそ、リーグ優勝獲得できる。
2部復帰も見えてくる。2部での活躍も望めるというもんだ。
京大:兵教大戦の結果など構ってはいられない。
この一本道を突き進め。
秋季リーグ、全戦応援督励に勤めてくださっているOB3人衆(岡本・的場・遊上)に心からの感謝を捧げる。
土肥監督の今期の気合の入れ方に感謝。
やっとのこと、時間を見つけてグラウンドに駆けつけて下さったOBの皆様に感謝。
毎回、試合結果を今か今かと待って下さっているOBの皆様に感謝。
甲斐甲斐しい女子マネージャー達の無私の働きに感謝。
サブの皆、チーム一丸となって戦ってくれてありがとう。
明日は、大工大戦だ。
遠く、阪大グランドでの対戦で、応援には行けないが、この試合と神戸外大戦はよもやの取りこぼしは許されない。
残り2戦を順当に勝って、最終戦対京大戦を制してこそ、リーグ優勝獲得できる。
2部復帰も見えてくる。2部での活躍も望めるというもんだ。
京大:兵教大戦の結果など構ってはいられない。
この一本道を突き進め。
秋季リーグ、全戦応援督励に勤めてくださっているOB3人衆(岡本・的場・遊上)に心からの感謝を捧げる。
土肥監督の今期の気合の入れ方に感謝。
やっとのこと、時間を見つけてグラウンドに駆けつけて下さったOBの皆様に感謝。
毎回、試合結果を今か今かと待って下さっているOBの皆様に感謝。
甲斐甲斐しい女子マネージャー達の無私の働きに感謝。
サブの皆、チーム一丸となって戦ってくれてありがとう。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(12/10)
(03/07)
(09/29)
(07/06)
(03/22)
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
HP:
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/08)
(03/12)
(03/12)
(03/16)
(03/23)
カウンター