書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
根尾に着いたのが午前7時。我が法則で行くと、少なくとも夜明け頃には現地到着が望ましい。
案の定、駐車場はほぼ半分が埋まり、道中から早帰ってくる車とすれ違う。
樹齢1500年といえば538年日本に仏教伝来したころ。百済の聖明王の使者が欽明天皇に金銅の釈迦如来像や経典、仏具等を献上したころ。聖徳太子誕生が574年だよ。
それから1500年、一所から動きもせず世の転変を見つめ続けてきたんだ。その心は淡墨観音の御詠歌の一節に歌われています。
ところで桜とは、古事記に搭乗する「此花咲耶姫」が最初の種を富士山に蒔いたことで「さくやひめ」と呼ばれ、その名前が「さくら」となったといわれている。道理で富士に桜が良く似合うはずです。
日本三大桜は枝垂れも含めて彼岸桜ばかりだが、桜の8割は染井吉野と言われている。
江戸時代末、駒込の染井の植木屋が売り出した、たった一本の桜から、接木されて全国に広まっていった。
だから染井吉野はどれもが同じ性質であるそうな。そういえば土手の桜並木はどの木がどこまでという風な見分けが難しく、続く限りの桜がまるで一体のように、スクラムを組んでいるように感じる。なるほど全日本のラグビーのシンボルが桜のはずだ。
根尾の桜もその神々しさから、淡墨観音さまと淡墨大師さまに見守られて佇んでいる。
鼻の勢いもかなり持ち直したとか。ここまでになれば、季節を問わず御神木として拝観の人々が絶えることがないとのこと。
しばし桜に手を合わせる。



案の定、駐車場はほぼ半分が埋まり、道中から早帰ってくる車とすれ違う。
樹齢1500年といえば538年日本に仏教伝来したころ。百済の聖明王の使者が欽明天皇に金銅の釈迦如来像や経典、仏具等を献上したころ。聖徳太子誕生が574年だよ。
それから1500年、一所から動きもせず世の転変を見つめ続けてきたんだ。その心は淡墨観音の御詠歌の一節に歌われています。
ところで桜とは、古事記に搭乗する「此花咲耶姫」が最初の種を富士山に蒔いたことで「さくやひめ」と呼ばれ、その名前が「さくら」となったといわれている。道理で富士に桜が良く似合うはずです。
日本三大桜は枝垂れも含めて彼岸桜ばかりだが、桜の8割は染井吉野と言われている。
江戸時代末、駒込の染井の植木屋が売り出した、たった一本の桜から、接木されて全国に広まっていった。
だから染井吉野はどれもが同じ性質であるそうな。そういえば土手の桜並木はどの木がどこまでという風な見分けが難しく、続く限りの桜がまるで一体のように、スクラムを組んでいるように感じる。なるほど全日本のラグビーのシンボルが桜のはずだ。
根尾の桜もその神々しさから、淡墨観音さまと淡墨大師さまに見守られて佇んでいる。
鼻の勢いもかなり持ち直したとか。ここまでになれば、季節を問わず御神木として拝観の人々が絶えることがないとのこと。
しばし桜に手を合わせる。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(12/10)
(03/07)
(09/29)
(07/06)
(03/22)
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
HP:
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/08)
(03/12)
(03/12)
(03/16)
(03/23)
カウンター