忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[419]  [418]  [417]  [416]  [415]  [414]  [413]  [412]  [411]  [410]  [409
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昼ごろから雨と風が激しくなってきた。対する花園大はこれまで没収試合、試合放棄と戦績表にあり、兵教大には0-14で負けている相手。当然兵教大に接戦で0-1だった県大も当然大差で勝つことが望まれる。
試合前 10-0で好いよなどと声をかける。しかし、内心は案外県大は花園大には苦戦していることを覚えている私としては、5-0くらいのものかと予想する。その苦戦の原因は、花園の2-3人のサッカー慣れした相手に翻弄されるところがあってのこと。冷静に対応すれば何の問題もないのに。
雨風はますます激しく、おまけに連盟派遣の審判団が時間になっても揃わないというハプニングもあり、8分遅れでキックオフ。
前半は早い時間に2得点。それで安心したのか、40分にはバックとキーパーの連携の悪さから一点を献上。
前半これは決めておかないとという場面が2回。18番の絶好のゴール前でのヘッドも工夫がなくてキーパーの正面に飛ぶ。
決めるところで決めて相手をたたいておかないから、後半花園を調子づかして結局1-0に終わった。
見ていて右からの攻撃に余裕がない。2-3の決めごとさえ見られない。
なにせあわてまくって工夫がない。
それと立ち位置だ。常に前傾姿勢を心がけ左右どちらにも対応できるよう心がける。意識して切り返しスペースを作る工夫。あたりの弱いチャージならやらない方がまし。ワンサイドカットも徹底されていない。等々
このあと京大、大国大、と強い相手との対戦が残っている。得点も取れるところで取っておかないと、あとで僅差に泪を飲む場面も出てくる。・・・頑張ろう。

応援OBは的場会長代行(応援皆勤御苦労さま)G31遊上、G57宇治田、HP津野
宇治田君は商大最後の卒業生。はるばる福岡から応援に駆け付けてくれました。これもHP効果なのかな。
CIMG4240A.jpgCIMG4245A.jpg
CIMG4246A.jpgCIMG4251A.jpg
CIMG4283A.jpgCIMG4286A.jpg

拍手[0回]

PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[419]  [418]  [417]  [416]  [415]  [414]  [413]  [412]  [411]  [410]  [409
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]