忍者ブログ
書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
[883]  [882]  [881]  [880]  [879]  [878]  [877]  [876]  [875]  [874]  [873
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 歴史は繰り返すのか。
この度の菅・奇兵隊内閣のお気楽さかげんはあの敵は本能寺にありの光秀の信長を討ち取った際の気楽さ・無計画さと相通じるものが有りはしないか。
信長を討った後、3日間もの間、有効なアフター信長のための手が打たれた形跡が無い。
安土城には莫大な富・黄金が備蓄されていたのを、何が何でも押さえる必要があったはずだ。
それを瀬田の大橋を落とされてその修復に3日を費やした。そのため、安土城内の蔵は空っぽ。
その後の天下を治めるためにはいくら金があっても足りないと言うのに。
多分、光秀は信長の首を取ることが最大の目的となっていて、鞆将軍の紙ツブテを信じて、己に刃向かうものに対する想像力が完璧に抜けていたんだろう。
今時の日本の総理総裁の方々は、その席を獲得した途端に、それまでのイメージとは真逆の裸の王様になり下がって終う。
だって、一応天下を取ったんだからもうそれ以上の目的を失ってしまう。いや端からその後の経世を持ち合わせないんだから仕方がない。
まだ自分の身体を壊した阿倍ちゃんなどはまだましな方で、森・福田・麻生・鳩山のお気楽さこそ日本の悲劇だ。
その上、小沢悪代官風も地下にもぐってかき回す。あるいは姿が見えないばかりに周辺が虚像を見誤る。
この無気力と停滞と逼塞とが一遍に日本を覆った状況は一体何なんだろう。
あの敗戦の焼け跡で見上げた青空を思えば贅沢千番。
この菅内閣も三日天下に終わるのか。



拍手[0回]

PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[883]  [882]  [881]  [880]  [879]  [878]  [877]  [876]  [875]  [874]  [873
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/30 つのしん]
[01/30 さくら]
[01/30 さくら]
[10/06 かめいち]
[10/03 庫山堂]
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『つのしんの独り言』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]