書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
見事に葉桜となった姿が飛び込んできた。小高い丘の中腹に位置する滝桜は、その威容は十分で、辺りをウロツク民草を見下ろして1000年以上はこの場所に屹立し続けて来た訳だ。この丘にやってくる道すがら、民家の庭先、山間に咲いていた紅下垂は全部が三春滝桜のDNAを有しているとのこと。その根元の周囲10.5メートル、目通り幹周り9.5メートル、枝の広がり東西約22メートル、南北約17メートル、枝垂下して地表近くに及び、その花濃紅艶美とある。大正11年10月、わが国の櫻を代表する巨樹として天然記念物に指定されたとか。その際同時に5本の櫻が指定されたが、それ以来そのうちの山梨県の「山高神代櫻」・岐阜県の「根尾薄墨櫻」および三春滝桜は「日本三大櫻」とよばれるように成ったらしい。櫻御本体よりも、上記のような説明書きに目がいくようではしかたがないと、丘の上の神社にお参りし、坂を下っていく途中、公園の脇に接して建つ、大きな萱葺き屋根をトタンで化粧した民家の庭先に、立派な鯉のぼりの力強い泳ぎとともに、6流の武者幟が風にハタメイテいるのを目撃。さっそくまじかまで近づいて、見上げると、上に二引きの黒線をあしらい、6流とも同じ家紋がその下に配され、またその下には、其々違った家紋が染め抜かれている。その下は、鐘馗幟に土地柄か、牛若丸と弁慶、川中島の戦い等、ねぶたの画材と同じ趣の武者絵が染めこまれている。察するに、6人の男児がいて、其々の嫁側から、端午の節句のお祝いに贈られたものなのか、一人の長男誕生に、親戚一同が祝ったものか、私にも3人の男の孫がおりますが、ここまで十分な節句の祝いはしてやれてないことに、少し反省の態。この家の男児はすくすく雄雄しく育つこと間違い無しと見ました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(12/10)
(03/07)
(09/29)
(07/06)
(03/22)
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
HP:
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/08)
(03/12)
(03/12)
(03/16)
(03/23)
カウンター