書きますよ~皆さんついてきてくださいね!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
神戸なら東門筋一帯、福岡は中洲、高松は古馬場町と昔から悪所・歓楽街の龍盛の様子はその土地の経済状況から始まってその地方の気質等を知る最短場所であります。
この仙台では何といっても国分町、いえ国分町しかありません。
どうやら18号台風の影響か小雨が降りだした。
仙台に行くとなれば御当地・三陸の新鮮魚介は逃せない。昨日もTVで閖上(ゆりあげ)の赤貝が絶品といってました。というわけで、調べ上げた結果、「みのむし」という海鮮居酒屋を予約済み。
名前がみのむしとは少々抵抗を感じたが、ほかにもいろいろお店のあたりは付けていて、もし外れなら店を変えるくらいの気持ちでのことだった。
このお店が偶然にもこの日の宿仙台国際ホテル(東武系)の目前にありました。
親方お任せコースを注文。お通しはまぎれもない御当地ずくし。これでお店の程度と誠意が読める。
これはどうやら正解だ。この予想にたがわず出てきたのがお造り盛り合わせ。
もちろん、赤貝も閖上からとか、サンマの鮮度の良さにビックリ。アワビも丸ごとほりこんであります。
なんと、絞めはざるそばときた。ねじり鉢巻きもいなせな大将がどうだとばかりに微笑んでおりました。

この仙台では何といっても国分町、いえ国分町しかありません。
どうやら18号台風の影響か小雨が降りだした。
仙台に行くとなれば御当地・三陸の新鮮魚介は逃せない。昨日もTVで閖上(ゆりあげ)の赤貝が絶品といってました。というわけで、調べ上げた結果、「みのむし」という海鮮居酒屋を予約済み。
名前がみのむしとは少々抵抗を感じたが、ほかにもいろいろお店のあたりは付けていて、もし外れなら店を変えるくらいの気持ちでのことだった。
このお店が偶然にもこの日の宿仙台国際ホテル(東武系)の目前にありました。
親方お任せコースを注文。お通しはまぎれもない御当地ずくし。これでお店の程度と誠意が読める。
これはどうやら正解だ。この予想にたがわず出てきたのがお造り盛り合わせ。
もちろん、赤貝も閖上からとか、サンマの鮮度の良さにビックリ。アワビも丸ごとほりこんであります。
なんと、絞めはざるそばときた。ねじり鉢巻きもいなせな大将がどうだとばかりに微笑んでおりました。
PR
駅で見る東北地方のポスターの紅葉風景。錦繍のと表現される壮大な錦織りなす様を堪能したいものと予ねてからの願い。
北八甲田連峰の八甲田山田茂萢岳山頂へのロープウエー・八甲田ロープウエーはそんなポスターの中にたびたび眺めてきたそのもの。
青森駅からバスでわずか60分たらず。八甲田ロープウエー駅前へ到着の距離だ。
101人のりの大ゴンドラ。ロープウエーの席は最後尾と決まっている。なんとか最後尾の窓際に潜りこむ。
線路にして2,459メートル。約10分の空中遊泳。
その光景は拙い我が写真で想像されたい。アオモリトドマツの茂みを超えて眼下に青森の雄大が広がる。
冬にはこのアオモリトドマツに氷雪がまとわり見事な樹氷の森が現出する。
山頂での散策時間はわずか40分あまり、息せききって湿原展望台往復がやっとだった。




北八甲田連峰の八甲田山田茂萢岳山頂へのロープウエー・八甲田ロープウエーはそんなポスターの中にたびたび眺めてきたそのもの。
青森駅からバスでわずか60分たらず。八甲田ロープウエー駅前へ到着の距離だ。
101人のりの大ゴンドラ。ロープウエーの席は最後尾と決まっている。なんとか最後尾の窓際に潜りこむ。
線路にして2,459メートル。約10分の空中遊泳。
その光景は拙い我が写真で想像されたい。アオモリトドマツの茂みを超えて眼下に青森の雄大が広がる。
冬にはこのアオモリトドマツに氷雪がまとわり見事な樹氷の森が現出する。
山頂での散策時間はわずか40分あまり、息せききって湿原展望台往復がやっとだった。
今回の旅程のうち、2日間は去年東北3大桜巡りで旅したところで、紅葉も見なくちゃあという補完旅行。
そして、最大のお目当ては仙台・松島島巡り。
聞いてみると、この旅行の主催である宅建明石支部長さんからして、私が初めて行き先に松島と注文をつけましたというがごとく、かなりのお方が松島の名前に魅かれての参加に違いありません。
いよいよ、出発となって八甲田の紅葉も順調との情報が入る。と同時に、出発の際の心配は専ら強烈な台風18号の進路だ。
常識的には、あのリンゴ台風以来、東北地方を襲った台風は近来有りません。
しかし、この18号はなぜか、気になつて仕方がない。
まあ、後になって考えると虫の知らせだったと言うべきだろう。
10月6日早朝魚住始発で明石グリーンホテル前集合。総勢40余名で勇躍出発。
伊丹から青森は1時間30分のフライトで、眼下に佐渡島・八郎潟を見てあっという間に青森着。
青森湾を望むアスパム青森での昼食はなんと11:00で、出発から5時間しか経っていない。
前回は新幹線を乗り継いでの移動だったから、なんと飛行機のべんりなことか。
ねぶたの里は今回が初めてで、曳き手・跳人体験はここならではの土産話となります。
ますます、ねぶた祭りに来てみたくなる。直江兼続の愛ねぶたももちろん展示してあり、それぞれのねぶたの大きさに驚いた。そのうえ、曳き手は男性だけに限られ、女性軍は跳人としての参加で、約2時間飛び跳ねて飽くことがない。ちょいと真似して跳んでみるが、とても1分と続かない。
ねぶた実演でのお囃子の力強さにも新鮮な驚きを感じる。東北人の内に秘められた激しさを伺える熱さが迸る。
とくに笛のおねいさんには好演後駆け寄って賞賛の言葉をかけた。



そして、最大のお目当ては仙台・松島島巡り。
聞いてみると、この旅行の主催である宅建明石支部長さんからして、私が初めて行き先に松島と注文をつけましたというがごとく、かなりのお方が松島の名前に魅かれての参加に違いありません。
いよいよ、出発となって八甲田の紅葉も順調との情報が入る。と同時に、出発の際の心配は専ら強烈な台風18号の進路だ。
常識的には、あのリンゴ台風以来、東北地方を襲った台風は近来有りません。
しかし、この18号はなぜか、気になつて仕方がない。
まあ、後になって考えると虫の知らせだったと言うべきだろう。
10月6日早朝魚住始発で明石グリーンホテル前集合。総勢40余名で勇躍出発。
伊丹から青森は1時間30分のフライトで、眼下に佐渡島・八郎潟を見てあっという間に青森着。
青森湾を望むアスパム青森での昼食はなんと11:00で、出発から5時間しか経っていない。
前回は新幹線を乗り継いでの移動だったから、なんと飛行機のべんりなことか。
ねぶたの里は今回が初めてで、曳き手・跳人体験はここならではの土産話となります。
ますます、ねぶた祭りに来てみたくなる。直江兼続の愛ねぶたももちろん展示してあり、それぞれのねぶたの大きさに驚いた。そのうえ、曳き手は男性だけに限られ、女性軍は跳人としての参加で、約2時間飛び跳ねて飽くことがない。ちょいと真似して跳んでみるが、とても1分と続かない。
ねぶた実演でのお囃子の力強さにも新鮮な驚きを感じる。東北人の内に秘められた激しさを伺える熱さが迸る。
とくに笛のおねいさんには好演後駆け寄って賞賛の言葉をかけた。
黒四の滔々たる放水は見あきることがない。
一秒・10立方メートルという水量は半端なもんではありません。
じっと見ていると、吸い込まれそうになる感じがして、昭和38年当時、この規模の難工事をやり遂げた先人の御苦労を思いながら大町トンネル(関電トンネル)トロリーバス乗り場へ向かう。
この難工事の殉職者は後で調べたところ、171人にも上るそうな。
この大町トンネル内の大破砕帯では、大量の冷水が噴き出して、特に殉職者が集中した。
別に水抜きトンネルを掘削することで、この難所を乗り切るのに1年8ヶ月かかったとか。
延べ1000万人の人手を動員して、当時の金額で513億の工費。これは実に関電の資本金の5倍にあたる。
貯水量2億立方メートル。2006年現在、ダムの土砂推積率は14パーセントとかで、ダム本体の耐久性からして、今後250年はダムとして機能する予想。
今日は特に懸案の案件が成立をみた日で、おまけに人生の大破砕帯をくぐりぬけるのに10年を要した私としてはトンネル内で、ここが大破砕帯と表示された蛍光灯の列が今も目に浮かんできます。



一秒・10立方メートルという水量は半端なもんではありません。
じっと見ていると、吸い込まれそうになる感じがして、昭和38年当時、この規模の難工事をやり遂げた先人の御苦労を思いながら大町トンネル(関電トンネル)トロリーバス乗り場へ向かう。
この難工事の殉職者は後で調べたところ、171人にも上るそうな。
この大町トンネル内の大破砕帯では、大量の冷水が噴き出して、特に殉職者が集中した。
別に水抜きトンネルを掘削することで、この難所を乗り切るのに1年8ヶ月かかったとか。
延べ1000万人の人手を動員して、当時の金額で513億の工費。これは実に関電の資本金の5倍にあたる。
貯水量2億立方メートル。2006年現在、ダムの土砂推積率は14パーセントとかで、ダム本体の耐久性からして、今後250年はダムとして機能する予想。
今日は特に懸案の案件が成立をみた日で、おまけに人生の大破砕帯をくぐりぬけるのに10年を要した私としてはトンネル内で、ここが大破砕帯と表示された蛍光灯の列が今も目に浮かんできます。
立山からはるばるやってきた最終目的地・黒四ダム。
昭和31年から昭和38年の年月をかけて、壮大な事業が関西電力の手で行われたんだ。
宇宙から眺めて、目視出来る日本での人工構造物の一つ。
黒部湖を堰き止める堰堤に立つと、湖と放水落下して行く眼下の谷底の落差が実感できる。
観光放水と言う割には盛大な水量で、眺める位置が変わるごとに、虹が見える位置も変わります。
扇沢へと通じる関電トンネル入口の広場に、この難工事の犠牲となった人々を顕彰するための群像碑が設えててあった。
思わず駆け寄り、拝礼の後、銘板に刻まれた人々の名前を食い入るように読んで行った。
総数300もあろうかという多数の人々が貴い命を捧げた。よくもまあ、これほどの人柱をこの黒四は必要としたわけだ。
ふしぎと、おなじ名前の連なりが多く見受けられた。
もしかして、家族・親戚にあたるグループではないのかな。
犠牲になった方々は、現場の一番危険な個所を任されていた方々に違いない。
いわば、下請けのまたその下請けみたいな。
広畑製鉄所でも人身事故は発生したが、おそらく製鉄所の職員が犠牲になることはまずなかった。
それと同じ図式がこの地でも当てはまるかもしれない。
通過するのにほぼ2年を要したという大破砕地帯での犠牲者は身分の上下を問わなかったに違いありません。
深々と頭を垂れて、改めてこの事業の凄まじさを思ったことでした。




昭和31年から昭和38年の年月をかけて、壮大な事業が関西電力の手で行われたんだ。
宇宙から眺めて、目視出来る日本での人工構造物の一つ。
黒部湖を堰き止める堰堤に立つと、湖と放水落下して行く眼下の谷底の落差が実感できる。
観光放水と言う割には盛大な水量で、眺める位置が変わるごとに、虹が見える位置も変わります。
扇沢へと通じる関電トンネル入口の広場に、この難工事の犠牲となった人々を顕彰するための群像碑が設えててあった。
思わず駆け寄り、拝礼の後、銘板に刻まれた人々の名前を食い入るように読んで行った。
総数300もあろうかという多数の人々が貴い命を捧げた。よくもまあ、これほどの人柱をこの黒四は必要としたわけだ。
ふしぎと、おなじ名前の連なりが多く見受けられた。
もしかして、家族・親戚にあたるグループではないのかな。
犠牲になった方々は、現場の一番危険な個所を任されていた方々に違いない。
いわば、下請けのまたその下請けみたいな。
広畑製鉄所でも人身事故は発生したが、おそらく製鉄所の職員が犠牲になることはまずなかった。
それと同じ図式がこの地でも当てはまるかもしれない。
通過するのにほぼ2年を要したという大破砕地帯での犠牲者は身分の上下を問わなかったに違いありません。
深々と頭を垂れて、改めてこの事業の凄まじさを思ったことでした。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(12/10)
(03/07)
(09/29)
(07/06)
(03/22)
最新TB
プロフィール
HN:
つのしん
HP:
性別:
男性
職業:
企業向不動産仲介・企業立地
趣味:
ボランティア活動
自己紹介:
ふるさと高知と龍馬をこよなく愛し、元気に活動中。
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
永遠の自営業者で好奇心の塊。
自他ともに許す体育会系ミュージシャン(SoccerとTronbone)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/08)
(03/12)
(03/12)
(03/16)
(03/23)
カウンター